2021年01月22日20:32
ティシュBOX試作してみました!
カテゴリー │試作
新しい体験教室キットを作ろうと考えてみたものの思い当たる物が浮かばない。
以前にお客さんからの「ティシュカバーは無いの!」を思い出して試作品を作ってみました。
直径8ミリのマホガニーの丸棒を16㎜の長さに切ってべースの箱に縦・横と多くの数をベタベタと張り付けてカバーの上部に溝を開けてティシュの取り出し口を作ってみた。
体験教室で作って頂くにはベースになるティシュ入れの箱とカバーとなる箱の1セットを前もって作って提供しなくては一から作っていたのでは時間が掛かり過ぎてしまう。貼り付ける16㎜の丸棒は約700個の数になります。
貼り付ける速さは1分に10個程としますと700個では70分かかります。仕上げ時間を入れると約1時半から2時間。時間に余裕が有る人しか作れないですね。
仕上げはオイル処理をして乾拭きすると艶が出てずっしり感が増してテーブルの上においていても違和感がない状態になりました。
蓋を開けて


以前にお客さんからの「ティシュカバーは無いの!」を思い出して試作品を作ってみました。
直径8ミリのマホガニーの丸棒を16㎜の長さに切ってべースの箱に縦・横と多くの数をベタベタと張り付けてカバーの上部に溝を開けてティシュの取り出し口を作ってみた。
体験教室で作って頂くにはベースになるティシュ入れの箱とカバーとなる箱の1セットを前もって作って提供しなくては一から作っていたのでは時間が掛かり過ぎてしまう。貼り付ける16㎜の丸棒は約700個の数になります。
貼り付ける速さは1分に10個程としますと700個では70分かかります。仕上げ時間を入れると約1時半から2時間。時間に余裕が有る人しか作れないですね。
仕上げはオイル処理をして乾拭きすると艶が出てずっしり感が増してテーブルの上においていても違和感がない状態になりました。
蓋を開けて

明日は1月23日(土)は
MOCOBOの体験教室開催
天候が芳しくないようですが
10:00~15:00まで
浜名湖ガーデンパーク
体験学習館にて開催
お待ちしております!
(ティシュボックス 作れるかな~)
MOCOBOの体験教室開催
天候が芳しくないようですが
10:00~15:00まで
浜名湖ガーデンパーク
体験学習館にて開催
お待ちしております!
(ティシュボックス 作れるかな~)